To commemorate the 10th anniversary of the release of "Shin Takarajima," spatial audio of "Shin Takarajima" will be available on Apple Music, and a karaoke video of "Shin Takarajima" directed by Hitoshi Oone will be released on YouTube!
2015年9月30日にリリースし、世代を超えて多くのリスナーに支持されてきた代表曲「新宝島」が10周年を迎えるにあたり「新宝島」10周年記念企画として、YouTubeでは大根仁監督が手掛けた「新宝島」カラオケ映像を公開しました。
「新宝島」が主題歌となっている映画「バクマン。」監督でもある大根仁氏が本映像の監督を務め、映画のセルフパロディという悪ノリ感あふれる内容ながら、細部まで緻密にこだわり抜き、90年代カラオケ映像を徹底的に完全再現した作品となっています。
90年代全盛だったカラオケ映像の質感を忠実に再現するため、当時の機材、演出手法、さらには当時、大根監督がタッグを組んだカメラマンまで招聘。映画「バクマン。」も漫画を目指す高校生のストーリーということで大根仁監督自身の映画作品を自らパロディしています。映画のワンシーンを再現したかのような演出も随所にみられ、途中、バーテンダー役として山口一郎も出演しています。
カラオケ映像ということでボーカルがオフになっているので、「新宝島」を様々なシーンで歌える形となっております。
さらにApple MusicではDolby Atmosによる空間オーディオ音源を9月30日(火)より配信いたします。
サカナクションにとっては「怪獣」に次ぐ2曲目となるDolby Atmosによる空間オーディオ音源となります。
サカナクション / 『新宝島』楽曲リンク
https://jvcmusic.lnk.to/shintakarajima
そして、10周年記念日となる9月30日(火)21時から山口一郎YouTubeチャンネルで「新宝島」10周年を記念した歌唱配信を行います。
あわせて是非お楽しみください。
サカナクション山口一郎チャンネル
https://www.youtube.com/@ichiroyamaguchichannel