Jul. 13th Sat.

at 北海道岩見沢・いわみざわ公園
(グリーンランドホワイトパーク頂上)

SCROLL

WHAT’S NF / MNF
in JOINALIVE

NF in JOINALIVE

音楽・アミューズメント・自然・アートが融合するイベントとして2010年に誕生した「JOINALIVE」。
JOINALIVE10度目の開催を記念し、7/13(土)限定でNFプロデュースの特別ステージ「NF in JOINALIVE」がホワイトパーク頂上に登場!

※ NF in JOINALIVEへのご参加はJOINALIVE13日券・通し券が別途必要です。 詳しくはコチラ

MNF in JOINALIVE

JOINALIVE終了後にオールナイトで行われる、野外クラブイベント「MNF in JOINALIVE」ではメインステージを現代美術家・宇川直宏率いる日本初のライブストリーミング局「DOMMUNE」とコラボレーション!!!
月明かりに照らされる北海道岩見沢の森の中で「MIDNIGHT FISHING」として進化(深化)を果たす!!!!!!!

※ MNF in JOINALIVEへのご参加は別途入場券チケットが必要です。

GATE OPEN 12:00 / START 14:20 / CLOSE 19:30

LINE UP

吉澤嘉代子

吉澤嘉代子

1990年、埼玉県川口市生まれ。鋳物工場育ち。
ヤマハ主催「Music Revolution」でのグランプリ・オーディエンス賞のダブル受賞をきっかけに2014年メジャーデビュー。
バカリズム作ドラマ「架空OL日記」の主題歌として「月曜日戦争」を書き下ろす。
2ndシングル「残ってる」がロングヒットする中、2018年11月7日に4thアルバム『女優姉妹』をリリースした。

キセル

キセル

辻村豪文と辻村友晴による兄弟ユニット。カセットMTR、リズムボックス、サンプラー、ミュージカル ソウ等を使用しつつ、浮遊感あふれる独自のファンタジックな音楽を展開中。スピードスター在籍時に4枚のフルアルバム、2006年カクバリズム移籍後も「magic hour」「凪」「SUKIMA MUSICS」「明るい幻」「The Blue Hour」など、アルバムと10インチレコードやライブ会場限定のEPなど精力的にリリース。どの作品も多くの音楽好きを唸らす名盤となっており、ロングセラーを続けている。毎年の大型野外フェスへの出演や、フランス・韓国・台湾でのライブ、ジェシ・ハリスとの全国ツアー、そして恒例のワンマンライブをリキッドルームや赤坂ブリッツ、日比谷野音などで行っている。今年で結成20周年を迎え、9月16日には日比谷野外大音楽堂での3度目のワンマンを開催する素敵な2人組である。

D.A.N.

D.A.N.

2014年、櫻木大悟(Gt,Vo,Syn)、市川仁也(Ba)、川上輝(Dr)の3人で活動開始。様々なアーティストの音楽に対する姿勢や洗練されたサウンドを吸収しようと邁進し、いつの時代でも聴ける、ジャパニーズ・ミニマル・メロウをクラブサウンドで追求したニュージェネレーション。2015年7月にデビューe.p『EP』をリリース。2016年4月に待望の1sアルバム『D.A.N.』をリリースし、CDショップ大賞2017の入賞作品に選出。7月には2年連続でFUJI ROCK FESTIVAL'16に出演。また同年のFUJI ROCKオフィシャルアフタームービーのBGMで「Zidane」が起用される。2017年2月にJames Blakeの来日公演でO.Aとして出演。4月にはミニアルバム『TEMPEST』をリリース。11月に初の海外公演をLONDONで行い、滞在中にはFloating Pointsのスタジオで制作活動を行う。現地のジャイルス・ピーターソンのラジオ番組〈Worldwide FM〉に出演しスタジオライブを敢行。2018年2月、UKのThe xx来日東京公演のO.Aを務める。5月にUK TOURを敢行し"THE GREAT ESCAPE'18"に出演。7月には2ndアルバム『Sonatine』をリリースし、FUJI ROCK FES'18へ出演。9月から12月にかけて、リリースツアーとして、アジア(中国4都市、台湾、バンコク、香港)と、国内9都市の全17公演を開催。不定期で行う自主企画〈Timeless〉ではこれまで、LAからMndsgn、UKからJamie Isaacなど海外アーティストを招聘して開催している。
NFでのライブアクトに続いて、MNFではDJとして出演が決定。

sleepy.ab

sleepy.ab

1998年専門学校の同級生で卒業を期にsleepy.abを結成。
眠る前に聴く音。ゆっくり気持ちよく眠れる音楽を作るというのをコンセプトに音楽を作り始める。結成20周年。

接尾語の"ab"が示す通りabstract=抽象的で曖昧な世界がトラック、リリックに浮遊している。シンプルに美しいメロディ、声、内に向かったリリック、空間を飛び交うサウンド・スケープが3人の"absolute" な音世界をすでに確立している。

AREA MAP

AREA MAP

GATE OPEN 21:00 / START 23:00 / CLOSE 05:00

NF DOMMUNE

COLLABORATION

JOINALIVE終了後にオールナイトで行われる、
野外クラブイベント「MNF in JOINALIVE」では
メインステージを現代美術家・宇川直宏率いる日本初のライブストリーミング局
「DOMMUNE」とコラボレーション!!!
月明かりに照らされる北海道岩見沢の森の中で
「MIDNIGHT FISHING」として進化(深化)を果たす!!!!!!!

2010年3月に開局し、現在世界に溢れているサウンド&アートストリーミング、
また、カルチャーストリーミングのほとんど全ての雛形を作ったと言っても過言ではない
日本初のインターネットストリーミング局「DOMMUNE」。
今もなおその影響力は衰えを知らず、日夜文化のUPDATEを繰り広げ、
首謀者である宇川直宏氏は、DOMMUNEスタジオで日々産み出される番組の撮影行為、配信行為、記録行為を、
自らの“現在美術”作品と位置づけています。
この度、「MNF in JOINALIVE」は、そんなDOMMUNEとコラボレーションし、
「MIDNIGHT FISHING」を企画します。

チケットは一般発売中!

LINE UP

MAIN STAGE

DJ / LIVE

VJ / VISUAL

  • 23:00 - 00:00

    Shotaro Aoyama (NF)

    Shotaro Aoyama
    (NF)

    CEKAI

    CEKAI

  • 00:00 - 01:00

    Kuniyuki Takahashi

    Kuniyuki Takahashi

    Akiko Nakayama

    Akiko Nakayama

  • 01:00 - 02:00

    Daito Manabe(Rhizomatiks Research)

    Daito Manabe
    (Rhizomatiks Research)

    Rhizomatiks Research

    Rhizomatiks Research

  • 02:00 - 02:20

    巻上公一(ヒカシュー)

    巻上公一
    (ヒカシュー)

  • 02:20 - 03:20

    EYE(BOREDOMS)

    EYE
    (BOREDOMS)

    Keijiro Takahashi

    Keijiro Takahashi

  • 03:20 - 03:40

    飴屋法水

    飴屋法水

  • 03:40 - 05:00

    Ichiro Yamaguchi(sakanaction)

    Ichiro Yamaguchi
    (sakanaction)

    Rhizomatiks Research

    Rhizomatiks Research

LIVE STREAMING

  • DOMMUNE

    DOMMUNE

SUB STAGE

DJ

  • 23:00 - 00:00

    D.A.N.

    D.A.N.

  • 00:00 - 01:00

    Dasha a.k.a Yoshiharu Sato(TECHNIQUE)

    Dasha a.k.a Yoshiharu Sato
    (TECHNIQUE)

  • 01:00 - 02:00

    AMI KUSAKARI

    AMI KUSAKARI
    (sakanaction)

  • 02:00 - 04:30

    Setsuya Kurotaki(NF)

    Setsuya Kurotaki
    (NF)

  • EJIMAA & MOTOHARU IWADERA

    EJIMAA &
    MOTOHARU IWADERA
    (sakanaction & NF)

Kuniyuki Takahashi

Kuniyuki Takahashi

札幌を拠点に活動するKuniyuki Takahashi。彼の音楽は、国境を問わず常に独特の世界観を持ち、世界各国のプロデューサー、DJから高い評価を得ている。Joe Claussell主宰[Natural Resource]から自身のホームタウンであり、札幌のクラブをトリビュートした曲「Precious Hall」をリリース、4HeroのDegoの2000Blackのコンピ参加、Ananda Projectの名曲「Cascades of Colour」のリミックス・リリースや、Mule Musiqよりシングル「Earth Beats」をリリースし、各DJから圧倒的な支持を得た。2006年よりファーストアルバム「We are Together」から現在まで数々のアルバムをリリースした。2012年リリースアルバム「Feather World」でも前回同様ジャズシーンでは独特の世界感を持つジャズピアニストの板橋文夫や盟友Henrik Schwarzも参加し、新境地へと進んだ。また、DJ NatureやVakulaなどの海外アーティストとの共作を行い、2017年sound of speedよりこれらの共作をまとめたアルバムがリリースされる。国内のアーティストでは、サカナクションの楽曲"サンプル"を、また奄美島唄の唄者"朝崎郁恵"や、アイヌの伝統歌を歌うグループ"マレウレウ"などのremixを行う。近年ではDJ EMMA氏のプロジェクト"ACID CITY"のコンピレーションに参加し、「Acid Air」はDJ Harvey、Gilles Peterson等もプレイする。2017年Newwave Projectによる新しいアルバムをリリース。2018年はオランダのMusic From Memoryより80-90年代初頭に制作した過去作品をリリース。近年はヨーロッパ、南アフリカ、ブラジル、メキシコ、USA等含め国内外でのliveも精力的に行い、即興性とダンスミュージックを融合した独自のスタイルでliveを行う。そして本年2019年にサカナクションの最新アルバム「834.194」の楽曲「894.194」をサカナクションと共同プロデュース、アレンジで参加した。

EYE(BOREDOMS)

EYE(BOREDOMS)

80 年代中期に結成したボアダムスの中心メンバーとして実験的なパフォーマンスを展開、 世界的なアンダーグラウンド・シーンに影響を与える。
個人名義では、多数のアーティス トと精力的に共演、DJ としても活躍。
ヴィジュアル・アーティストとしては、画集を出版、P.S.1 など世界各地の展覧会にも参加。

山口一郎

山口一郎(サカナクション)

1980年生まれ。北海道小樽市出身。
5人組ロックバンド「サカナクション」として、2005年に活動を開始し、2007年にメジャーデビュー。
楽曲のほとんどの作詞・作曲を手掛ける。
「ミュージシャンの在り方」そのものを先進的にとらえるその姿勢は常に注目を集め、近年では各界のクリエイターとコラボレーションを行いながら音楽と様々なカルチャーが混ざり合う多様な活動を高い表現で実現し、評価されている。

飴屋法水

飴屋法水

79年、17才で唐十郎の「状況劇場」に参加。83年「東京グランギニョル」結成、演出家として独立。90年からレントゲン藝術研究所など美術の場に発表を移す。95年より「動物堂」で動物の飼育と販売に従事しながら、99年「日本ゼロ年」展、05年「バ ング ント」展など。07年、平田オリザ作「転校生」の演出で演劇に復帰。以後、FT、吾妻橋ダンスクロッシング、ポ・ナイトなどに連続参加。2014年 第58回岸田國士戯曲賞を「ブルーシート」で、受賞。小説家朝吹真理子、山下澄人との共同制作や、大友良英、テニスコーツ、七尾旅人、小山田圭吾、山川冬樹、ECD、MARK、青葉市子、空間現代など、世代を超えた多くのミュージシャンと共演。2018年 モノクロの8mmフィルムで撮影されたceroのミュージッククリップ「ロープウエイ」 に主演し話題となった。

Daito Manabe

Daito Manabe(Rhizomatiks Research)

東京を拠点に活動するアーティスト、インタラクションデザイナー、プログラマ、DJ。
2006年Rhizomatiks 設立、2015年よりRhizomatiksの中でもR&D的要素の強いプロジェクトを行うRhizomatiks Researchを石橋素氏と共同主宰。
身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さや、アナログとデジタル、リアルとバーチャルの関係性、境界線に着目し、デザイン、アート、エンターテイメントの領域で活動している。

Rhizomatiks Research

Rhizomatiks Research

CEKAI

CEKAI

Creator is here.
2013年設立 京都 / 東京 / LA
独立したクリエイターの集合体。
我々は純粋に、ものづくりを続けます。
クリエイターは、ここにいる。

DOMMUNE

DOMMUNE

既成のファインアートと大衆文化の枠組みを抹消し、現代の日本において最も自由な表現活動を行う希有なアーティスト宇川直宏。そんな彼が、オフィスをクラブに改良し、今や世界的な伝説となった『Mixrooffice』(2006〜2008)の後、ソーソャルストリームの時代を見据えた新たな文化の発信拠点として、2010年に開局させた日本初のライブストリーミングスタジオ『DOMMUNE』!! SNSの夜明けと言われた時代に「ファイナルメディア」として忽然として現れ、百花繚乱のライブストリーミング番組の中でも、圧倒的な番組の質とビューワー数を誇っている。毎週月曜日から木曜日の19:00から24:00の間に、日々2本のプログラムを基本フォーマットとして平日毎日5時間配信中。開局以来、世界各国から様々なゲストが来日のたびに出演する唯一無二の文化プラットフォームとして存在し続けている。あのロンドンを拠点とするミュージックチャンネル『BOILER ROOM』にも影響を与え、『BOILER ROOM TOKYO』の日本支局も『DOMMUNE』が担当している。このように『DOMMUNE』は現在世界に溢れているサウンド&アートストリーミング、また、カルチャーストリーミングのほとんど全ての雛形を作ったと言っても過言ではない。現在まで9年間にわたって配信した番組は約4000番組 / 約7000時間 / 150テラ、トータル視聴者数5000万人を超え、従来の「放送」や「出版」そして「広告」という概念やそのフォーマットが破綻していく現代において、ライブにおける動画配信の実験を重ね、新たな視覚コミュニケーションの可能性を日夜革新的に炙り出し続けている。宇川はDOMMUNEスタジオで日々産み出される番組の、撮影行為、配信行為、記録行為を、自らの"現在美術作品"と位置づける。また、これまで、数々の現代美術の国際展に参加し、ロンドン、ドルトムント、ストックホルム、パリ、ムンバイ、リンツ、福島、山口、大阪、香川、金沢、秋田、札幌...と、全世界にサテライトスタジオをつくり、偏在(いま、ここ)と、遍在(いつでも、どこでも)の意味を同時に探求し続けている。2019年は生誕の地で開催される瀬戸内国際芸術祭 2019を舞台に、サテライトスタジオ「DOMMUNE SETOUCHI」を開設!ナショナル・ジオグラフィック・トラベラー誌の「2019年行くべきデスティネーション」1位に選出された”SETOUCHI"の大変魅力的な文化を全世界に拡散すべく、渋谷から瀬戸内へとスタジオごと引っ越しを果たし、夏の会期中に約50番組を地元高松より配信!!!!! そして7月13日は、サカナクションがオーガナイズするパーティー「NIGHT FISHING」とコラボレーションし、月明かりに照らされる北海道岩見沢の森の中で最前衛テクノロジーと共に「MIDNIGHT FISHING」として進化(深化)を果たす!!!!!「いま」と「ここ」の一回性が生み出す、"生の芸術作品"であるこのプログラムを体感せよ!!!!!!!

Akiko Nakayama

Akiko Nakayama

画家。液体から固体までさまざまな材料を相互に反応させて絵を描く「Alive Painting」というパフォーマンスを行う。科学的、物理的な法則に基づくあらゆる現象や、現れる色彩を、生物や関係性のメタファーとして作品の中に生き生きと描く。ソロでは音を「透明な絵の具」として扱い、絵を描くことによって空間や感情に触れる。近年では TEDxHaneda、DLECTRICITY ART FESTIVAL 2017 (US Detroit) 、New Ars Electronica opening performance 2019(オーストリア リンツ)、Biennale Nemo 2018 (フランス パリ) にも出演。

Keijiro Takahashi

Keijiro Takahashi

Unityエバンジェリストとして活動しながら、ビジュアルアーティストとして日々多くの作品を制作している。
そのほとんどのプロジェクトファイルを公開していることから世界中のエンジニアやアーティストから支持されオファーの声も後を絶たない。
これまでMerzbow, XXX RESIDENTS, FEMM, Teenage Engineering, DUB-Russellなど数々コラボレーションし注目を集めてきた。
最近ではBRDG ASIA TOURなど海外でも精力的に活動を行っている。MIDNIGHT FISHING→MNF in JOINALIVEでは、サポートVJにYasuyuki Yoshidaを迎える。

巻上公一(ヒカシュー)

巻上公一(ヒカシュー)

デビュー40年を迎えたヒカシューのリーダーをつとめながら、ニューヨークからモスクワ、オセアニアまでを飛び回る世界的なアーティストである。民族音楽にも精通しており、ユダヤ音楽のクレズマーをイディッシュ語で歌い、巧みに口琴を操り、2017年トゥバ共和国国際ホーメイコンテストでは優勝も果たした。日本トゥバホーメイ協会会長を20年間務める。
プロデューサーとして、Jazz Art せんがわをはじめ、ジョン・ゾーンズ・コブラ、湯河原現代音楽フェスティバル、熱海未来音楽祭など多数。
作詩作曲はもちろん、テルミン、コルネット、尺八からエレクトロニクスなど多くの楽器を演奏し、コラボレーションも精力的に行っている。歌らしい歌から歌にもならないものまで歌う歌唱力には定評があり、それらの音楽要素を駆使する演劇パフォーマンスのクリエーターとしても活躍している。
ジョン・ゾーン、イクエ・モリ等 ニューヨークの音楽シーンの繋がりが深いが、最近はトーマス・ストレーネンなど北欧のジャズミュージシャンとの交流も多い。

Shotaro Aoyama (NF)

Shotaro Aoyama(NF)

2008年よりMAISON KITSUNÉのパリ本社でデザイナーのもとファッションを学ぶ。2012年自身のブランドをスタートし、3年後の2014年に日本のセレクトショップ1LDKのパリ店の立ち上げを行う。
帰国後2016年に自主レーベル「Deep Frontier Records」より"Nature Rhythm"名義で12インチ"Forest EP"を発売し、ロンドンのPhonica Records,Kristina Records、ベルリンのBass Cadet Records、パリのSyncrophone、東京のTECHNIQUEなど、ヨーロッパを中心に広がり、すべてのショップにて1週間でソールドアウトした。2017年1月に2作目の"Lost In The Jungle EP"を発売し、自身のレーベルの他にも、パリのハウスレーベル"D.KO Records" と契約し、パリのテクノレーベル"CLEK CLEK BOOM"よりリリースを予定している。2016年からNFに加わり、山口一郎の右腕としてファッションと音楽の面でプロジェクトを進めている。

AMI KUSAKARI

AMI KUSAKARI (sakanaction)

2007年にサカナクションのベーシストとしてデビュー。
ライブではエレキベース、シンセベースを巧みに扱い、バンドのグルーヴを担う。

NFでも度々DJとして参加するなど、マルチプレイヤーとしての強い印象をリスナーに残している。

Dasha a.k.a Yoshiharu Sato(TECHNIQUE)

Dasha a.k.a Yoshiharu Sato(TECHNIQUE)

1978年生まれ。福島県相馬市出身。DJ。レコードショップ「TECHNIQUE(テクニーク)」代表。
2013年に日本、ドイツを拠点に多数のダンス系インディペンデント・レーベルを世界に発信するディストリビューターEFDを設立。
過去には日本屈指のアナーキーテクノレーベルWC、不特定多数ジャックプロジェクトFKTBに参加し作品をリリース。
また、現在NHK-FMの「サカナクション・山口一郎 Night Fishing Radio」にて、ダンスミュージックのコーナーを担当している。

EJIMAA & MOTOHARU IWADERA

EJIMAA & MOTOHARU IWADERA(sakanaction & NF)

サカナクションのドラム江島啓一と、東京のアンダーグラウンドなテクノ・パーティでのDJはもちろん、グラフィックデザイナーとしても活躍するMAAの2人組DJユニット、EJIMAA。

MNFでは、EJIMAAのDJと岩寺基晴のギターによるセッションを行う。

Setsuya Kurotaki(NF)

Setsuya Kurotaki(NF)

国内外のファッションショー、各種イベントのサウンドプロデュースや商業施設のサウンドブランディング、webサイト及び映像作品、公共空間などのサウンドデザイン / 楽曲制作等、幅広く手掛けている。
ミュージシャンとしても数多くのLIVEやレコーディングに参加、客演する他、選曲家としても様々な都市でパフォーマンスを行う。

AREA MAP

AREA MAP

GOODS

  • NF Uniform T-shirt 001
  • NF Uniform T-shirt 001

NF Uniform T-shirt "001"

SIZE: S/M/L/XL ¥5,000

普段着用できる、NFのユニフォームを作りたいという山口一郎のリクエストからできた、胸元にワンポイントの刺繍の入ったNFのユニフォームTシャツ。

NF CAP

NF CAP

SIZE: Free ¥4,000

軽くて丈夫なナイロン素材を使用し、NFのワンポイント刺繍の入った6パネルキャップ。

NF Sacoche

NF Sacoche

SIZE: S/M/L/XL ¥5,000

超軽量ライトナイロン素材を使用し、田中裕介監督デザインによるグラフィックがプリントされたサコッシュ。
肩掛けのストラップは調整可能で、夏フェスに最適なアイテム。

TICKET

MNF in JOINALIVE 当日券販売
入場券
(当日券)
¥6,500-(税込)
販売日時・場所
2019年7月13日(土) 20:00〜25:30まで
※現金のみ


販売場所:北ゲート当日券売場

※「MNF in JOINALIVE」の入場券では「NF in JOINALIVE」へはご入場いただけませんので、ご注意ください。「NF in JOINALIVE」へはJOINALIVEの入場券が必要となります。
(詳細はJOINALIVEオフィシャルホームページにてご確認ください)

駐車券・アクセスツアー券・キャンプサイト入場券

駐車券
駐車場のご利用をご希望の場合は「JOINALIVE」の駐車券をご購入いただく必要がございます。「MNF in JOINALIVE」のみご参加の方はF駐車場通し券をご購入ください。「JOINALIVE」へもご参加の方はB駐車場以降の通し駐車券をご購入ください。A駐車場はご利用できません。

アクセスツアー券
JR岩見沢駅~会場間はバスを運行いたします。(所要時間:約15分〜)
往路は岩見沢駅→会場行きの臨時バスをご利用ください。

<臨時バス> 13日18:40〜22:00 巡回運行
片道:大人¥210 / 小人¥110
※当日、臨時バス車内でお支払い下さい。(事前予約購入不要)

復路はシャトルバスを運行いたしますので事前にアクセスツアー券をご購入いただく必要がございます。

アクセスツアー券
大人 / ¥500-(税込)※中学生以上
小人 / ¥300-(税込)※小学生以下
運行時間
5:15〜6:45 / 乗客が揃い次第発車
発売期間
アクセスツアー券の当日販売は行います。
2019年6月15日(土)10:00〜7月12日(金)23:59
購入方法
復路のシャトルバス乗り場で販売
※現金のみ

AREA MAPはこちら

ローソンチケット / ローソン・ミニストップ店頭のみ (Lコード:12675)
チケットぴあ / セブンイレブン店頭のみ (Pコード:155-756)


キャンプサイト入場券
「MNF in JOINALIVE」のチケットのみでは「JOINALIVE」のキャンプサイトはご利用できません。キャンプサイトを利用するにはJOINALIVEの入場券とキャンプサイト入場券を別途ご購入いただく必要がございます。

リフト
料  金:¥500(片道)※乗車時に乗り口にてお支払いください。
運行時間:(NF)12:00~19:30 / (MNF)20:30~5:30

お時間によっては混み合うこともございます。
JOIN ALIVEキャンプサイト横より徒歩で行くことも可能です。

クローク
ホワイトパーク頂上にクロークをご用意致します。
お一人様 ¥1,000 で45リットルポリ袋1個までお預かり致します。
※ポリ袋の封ができないサイズのお荷物はお預かりできません。
お荷物のお預けは21:00~5:30までです。左記時間内であればお荷物の出し入れは可能です。
※「NF in JOIN ALIVE」ではホワイトパーク頂上のクロークはご利用できません。
「NF in JOIN ALIVE」(12:00~19:30)でクロークをご希望の場合は
「JOIN ALIVE」会場内にございますクロークをご利用ください。(チケット:要事前購入)

リストバンド交換について
「MNF in JOIN ALIVE」の入場券は、北ゲート リストバンド交換所にて20:00から交換を開始致します。(事前交換はできません。)
※当日券は20:00から25:30まで北ゲート当日券売場にて¥6,500で販売を致します。
「JOIN ALIVE」のリストバンドと同時に交換はできませんのでご注意ください。

身障者の方の送迎について
身障者の方は専用の車輌にてホワイトパーク頂上まで送迎致します。
受  付:キタオンゲート側、オフィシャルグッズ売場横 身障者車輌受付(テント)
(リストバンド交換についても身障者車輌受付にて行います)

<運行スケジュール>

登り降り
21:30 
22:30 
24:000:30
1:001:30
2:002:30
3:003:30
 4:30
 終演後随時

※会場内の混雑状況により一時お待ち頂く場合がございます。

チケットをご購入後、定価でチケットを譲ることができるチケットトレード・リセールサービスを実施致します。

・チケットをご購入いただいたプレイガイドによりご利用いただけるサービス/お取り扱いのチケットが異なります。
・ご利用方法の詳細は各サービスのホームページにてご確認ください。
・チケットは定価での取引になります。チケットのキャンセルではございませんのであらかじめご了承ください。
・必ず出品されるものではございません。
・出品しても必ず申込みされるものではございません。申込みされなかった場合はそのまま出品者のものとなります。
・ご不明な点は各サービスサイトよりお問い合わせください。

ローソンチケット・チケットぴあ・イープラスでご購入の方はコチラ

(実施期間:7/1〜7/6)

チケットぴあでご購入の方はコチラ

(実施期間:7/1〜7/12 / WEBサイトより購入、引取方法として「Cloak」を選択した未発券のチケット)

LINEチケットでご購入の方はコチラ

(実施期間:6/29〜7/12)

MountAliveMEMBERSでご購入の方はコチラ

(実施期間:6/29〜7/9)

EMTGでご購入の方はコチラ

(実施期間:7/1〜7/12)
第三者へチケットを転売または譲渡する行為は、理由・目的を問わず一切禁止です。

正規販売窓口以外で購入されたチケット(チケット転売サイト、インターネットオークション、掲示板等での売買、ダフ屋等)が確認できた場合には、定価での売買であっても、チケットは無効としご入場をお断りさせていただきます。
転売行為が発覚した場合には、当選権利は無効となり、チケット代金の返金も行いません。

チケット転売サイトで購入したチケットによるトラブルが多くなっています。
正規販売窓口以外でのチケットご購入によるトラブルについては、主催者は一切の責任を負いかねますので、詐欺等の被害を未然に防ぐためにも、チケットは必ず正規の販売方法でご購入ください。
行けなくなった場合は、公式の定価チケットトレードをご利用ください。

イベントについて

MountAlive

CONTACT

JOINALIVEのイベント情報・出演アーティスト・チケット情報・その他詳細はオフィシャルホームページをご確認ください。

オフィシャルホームページはこちら